水子供養に必要なものは?服装やお供え物も紹介

2022.04.25

京都東福寺霊源院 水子供養の追善法要

法要当日必要なものは?服装やお供え物も紹介しています

水子供養の法要を予約された方より、時々電話でお問い合わせをいただきますが、一番多いのは服装についてです。

そこで今回は、法要にお越しいただく際の服装や、持ち物について説明させていただきます。

ぜひ参考にして、安心して水子供養をしてください。

服装について

しばらくしますと夏になりますが、夏に一番多いのは「浴衣でいってもいいですか?」というお問い合わせです。

着物や浴衣でお越しいただいても大丈夫です。

お坊さんが着ているのも、着物みたいな感じの服ですから、気にせずお越しください。

ホームページ内では、華美な服装を避けてくださいと書いていますが、できれば極端に露出の多い服は避けていただければと思います。

帽子を被ってこられる方は、法要の間は脱いでいただければと思います。

コロナ禍でのご案内として、必ずマスクの着用をお願いしています。

当日、マスクをお忘れの方は遠慮なく申し出てください。

持ち物について

水子供養当日の準備物は次の通りです。

お数珠・お花・お供え物・エコー写真・ご遺骨・供養料

お数珠をお持ちでない方には、本堂に備え付けの貸し出し用のお数珠をお貸ししています。

お花ですが、花束を1束お持ちください。(花束の大小は問いません)

お供え物は、キャラメルの箱くらいの大きさのお菓子やジュースなどをお持ちください。

エコー写真は、お持ちの方のみになります。法要後はお返しするか、お焚き上げを希望の方は蓮華堂に納めてください。

赤ちゃんのご遺骨は、お持ちの方のみになります。法要後は持ち帰っていただきますが、水子供養塔に埋葬を希望される方は申し出てください。

ホームページをご参照の上、供養料をご持参ください。受付の際にお預かりいたします。

※蓮華堂では、定期的に掃除を行い、お供え物を片付けています。記念の品や大切なものは、絶対に置かないでください。

霊源院からのご連絡

法要当日は、門の左側にある引き戸からお入りいただき、正面にある玄関のインターホンを鳴らしてお知らせください。

早めに到着された方は、法要の時間まで中で休憩していただけますので、遠慮なくお知らせください。

本堂の前の庭には、沢山のお地蔵さまがおられます。庭の中は一周していただけますので、自由にお参りください。

16時30分に参拝者用無料駐車場は施錠されます。夜間のお参りは近くの「慧日みやこパーキング」をご利用ください。(20分100円)

慧日みやこパーキング

まとめ

今回は、水子供養に必要なものについて紹介しました。

水子供養において大切なことは、まずは赤ちゃんの追福を祈ることです。

ご不明な点等ございましたら、お気軽に当院までお問い合わせください。

京都市東山区本町15丁目791

大本山東福寺塔頭 霊源院

電話 075-561-9684